大垣市長選挙
先日、岐阜県知事選挙の投票が行われ、古田肇氏が5選目の知事として就任されました。
大垣市は、現小川市長が6選目を目指すかどうかに注目が集まっていましたが、先日退陣を表明され、市長が変わることが決まりました。
今のところ、市会議員の石田氏が出馬の意向でいますが、他の方が立候補されるはかは未定です。
知事にしろ、市長にしろ、その行政区を預かる首長として大事な立場であることに違いはありません。
どなたが市長になられようと、地域のことを考え、市民の想いを受けとめたビジョンを作ってもらいたいと思います。
私は大垣のまちづくりにずっと関わってきましたし、三輪酒造の歴代の当主はそれぞれの時代に何らかの形で大垣の街のために努力してきました。
現社長も、これからいろいろな立場でお役に立てることが出来るよう頑張ってくれています。
私達はそろそろ引退する年齢になりましたが、次期市長になられる方には、是非若い人達の意見を充分に聞いて、次の時代にも栄え続ける大垣市政を担っていただきたいと思います。
スポンサーサイト