師走
いよいよ今年も残すところ一週間となり、何かと慌ただしい毎日をお過ごしのことと思います。
私自身の今年一年を振り返ってみると、年始めからいろいろなことがありました。
正月早々、孫が入院し、続いて次女の嫁ぎ先の義父が亡くなり、ほっとする間もなく、今度は私の父が亡くなるという大変なことが続きました。
しかし、会社については、新社長がしっかりとまとめてくれていますので、安心してそれらのことに専念できました。
社内が新しい体制になって、それぞれの役割が定着してきたようで、忙しい中にも落ち着きが見られます。
今日も、若い社員が先輩の社員に、『「一年が立つのが早いですね。」と言ったら「充実しているからだよ。」と言われました』と私に語ってくれて、とっても嬉しく思います。
それぞれの役割をしっかり認識し、お互いが助け合って仕事ができれば、必ずその会社や組織は上手くいくはずです。
自分のことばかり考えていては、何事においても目標を達成することはできません。
残りわずかとなったこの一週間で、やり残したことがないかをよく考えて、来年に向けて良いスタートが切れるよう頑張ります。
廻りの方々に助けられながら、この一年を無事に過ごすことができましたことを、心から感謝いたします。
皆様にとっての来年が、より良い年でありますことをお祈りします。
私自身の今年一年を振り返ってみると、年始めからいろいろなことがありました。
正月早々、孫が入院し、続いて次女の嫁ぎ先の義父が亡くなり、ほっとする間もなく、今度は私の父が亡くなるという大変なことが続きました。
しかし、会社については、新社長がしっかりとまとめてくれていますので、安心してそれらのことに専念できました。
社内が新しい体制になって、それぞれの役割が定着してきたようで、忙しい中にも落ち着きが見られます。
今日も、若い社員が先輩の社員に、『「一年が立つのが早いですね。」と言ったら「充実しているからだよ。」と言われました』と私に語ってくれて、とっても嬉しく思います。
それぞれの役割をしっかり認識し、お互いが助け合って仕事ができれば、必ずその会社や組織は上手くいくはずです。
自分のことばかり考えていては、何事においても目標を達成することはできません。
残りわずかとなったこの一週間で、やり残したことがないかをよく考えて、来年に向けて良いスタートが切れるよう頑張ります。
廻りの方々に助けられながら、この一年を無事に過ごすことができましたことを、心から感謝いたします。
皆様にとっての来年が、より良い年でありますことをお祈りします。
スポンサーサイト