桜
いよいよ暖かくなって桜が開花しました。
今週末から来週にかけて大垣の船町湊の桜も見頃となります。
昨年は、コロナが始まったところで非常事態宣言が出され、すべてのイベントが中止となり、むすびの地記念館も閉館していました。
お陰様で、先日、緊急事態宣言が解除され、舟下りも実施されることとなり、幾分かほっとしています。
4月4日には、オリンピックの聖火が「むすびの地記念館」にやってきます。
しかしながら、国からの指示により、アルコールの販売が急遽中止になるなど、なぜかお酒が目の敵にされているようです。
夜の飲食の自粛に続き、花見でも酒を飲むなということですが、宴会をやらない限り、桜を見ながらお酒を飲んでも大丈夫なのではと思います。
どこまでが良くて、どこからがダメということは、なかなか決めにくいことであり、県単位で良い悪いを決めることも、非常に難しい判断になります。
なんとか来年こそ、コロナを気にせず、お酒を飲みながらゆっくり花見が出来ることを節に希望します。
スポンサーサイト