まん防解除
コロナ感染の第6波による「まん延防止法」が発令され、私達の行動は、2カ月余りに亘って制限されてきました。
特に岐阜県は飲酒に対しての規則も厳しく、飲食店の皆さんは大変つらい思いをされていました。
酒造業界も、当然納入業者としての影響が少なからずありました。
私の場合、いろいろな会のお世話をさせていただいていますが、会合が開けられない状況です。
オンラインによる会の開催や、書面決議による決裁等で事は済んでいるように見えますが、関係する方々と会えないため、何か物足りない状況が続いています。
人間は、直接会って、お互いの表情を見ながら会話することによって意思の疎通を図っています。
それが人間の五感のすばらしいところだと常々思っています。
会議で話をしているときに、周りで聴いている人々の表情によって、その話に対する反応を見ながら話を進めます。
また、会が終わってから、出席者の何人かとそれぞれ会の内容とは別の事について話をすることも多くあります。
本当に困っていましたが、22日から何とかいろいろな会合が開催出来る事となり大変うれしく思います。
スポンサーサイト